或る阿呆鳥に呟く。

~ジュニアテニス、映画、雑記、何でもありの備忘録〜

白鵬は大罪を犯したのか?~横綱の品格とは~

 

f:id:sakonet:20160329225825p:plain

先日、大相撲3月場所が横綱白鵬の36度目の優勝(歴代最多優勝記録)で幕を閉じました。本来であれば、優勝を祝福されるべき彼が、多くの相撲ファンから「大ブーイング」を浴びる事態となりました。何故、白鵬はこのような仕打ちを受けることになったのでしょうか?

 

まずは、優勝決定戦の動画をご覧ください。(白鵬 対 日馬富士)

 

 
勝負は一瞬で決まりました。いわゆる「立ち合い変化」での優勝です。
 
変化とは、
立合いでぶつかり合う瞬間に体を左右に交わすことで相手の体勢を崩し、そのまま叩き込みなどによって勝負を決める戦法のこと。 観客の期待のかかった大一番などで「威厳のある」横綱や大関が行うのは情けないとされてしまうらしいです。
LAUGHY(ラフィ)
 
あまり相撲に詳しくない私は「あっけなく優勝が決まったな」ぐらいにしか思いませんでしたが、どうやらコレが相撲ファンにとっては納得がいかなかったようです。
 
「横綱相撲」という言葉があります。
 
横綱相撲とは、
正面から相手を受け止めて圧倒的な力の差を見せつけて勝つこと。
(コトバンクより)
 
なるほど、確かに白鵬の相撲は横綱らしからぬ相撲に見えますね。
 
でも、相手は横綱「日馬富士」ですよね。日馬富士の相撲も横綱らしからぬ相撲に見えたのは、私だけではないと思います。
 
それなのに何故、白鵬の方がブーイングが大きかったのか。
 
勝負が決まった瞬間、白鵬も「これできまっちゃうの?」みたいな顔をしていましたので、立ち合い変化で決まるとは思っていなかったのかもしれません。しかし、運悪く?勝負が決まってしまいましたので、大ブーイングが起こりました。
 
この大ブーイングは、横綱である白鵬に対して「相撲ファンの不満」が爆発したものです。
 
今場所の白鵬は、再三注意を受けるものの、繰り返し「駄目押し」をして、挙句の果てには怪我人までも出してしまう始末。また、「駄目押し」の他にも「エルボー」と揶揄されるかち上げを連発するなど、横綱の品格の欠片も見られない取組が目立ちました
 
そう言った相撲で勝ち星を重ねていたから、今回の「大ブーイング」に発展してしまったのでしょう。白鵬には、白鵬なりの理由があって、このような取組をしていたのかもしれませんが、彼は「横綱」ですので、たとえハンディキャップを抱えてでも、「横綱相撲」をとるべきでした。
 
相撲は日本が誇る「国技」です。スポーツとは似て非なるもの、彼には横綱としての「実績」は十分にあるのですから、あとは横綱としての「品格」を身に付けてほしいですね。
 
ただ、優勝が決まったときに、大声で「勝てば何でもええんか!」とか「恥を知れ!」と非難するようなことはやめませんか?人として傷つきますよ。
 
あと、日本人頑張れ!!おしまい。