今回は映画・ドラえもんシリーズから「新・のび太と鉄人兵団」をご紹介したい。この作品は1986年に制作されたオリジナル版と2011年に制作されたリメイク版の2つがある。ネット上ではこれら2つを対比するかのようなレビュが散見されるが、それは野暮というものだろう。事実、製作された年代や声優、そして(一部)脚本だって違うのだから安易な比較はできないし、したところでそこに価値はない。ただ、どちらの作品にも言えることは、出会い、別れ、そして再開といった「感動のツボ」を押さえた良作だということである。アニメのSF(サイエンス・フィクション)はイマイチ、と思っている方は考えを改めて頂きたい。この映画にはターミネーター2ヨロシクの人間と機械の友情、そして他人を思いやる気持ちが溢れている。
※一応、リメイク版のレビュとして投稿している。
あらすじ(新旧共通)
ある日、のび太の家の庭に空から巨大ロボットの部品が降ってきた。ドラえもんとのび太はそれを組み立てて巨大ロボット“ザンダクロス”を完成させる。ところが、そんな2人の前にロボットの持ち主だという不思議な少女リルルが現われる。彼女はなんと、惑星メカトピアが地球を征服するために送り込んだスパイロボットだったのだが…。(「allcinema」より)
機械たちの故郷「メカトピア」、ここは我々が住む地球と同じように力のあるものが弱者を支配する世界。この世界で生まれた機械たち(鉄人兵団)が地球人を奴隷にするために遠路はるばる宇宙を渡り侵略してくる、というインディペンデンス・ディや宇宙戦争、その辺りのSF映画に出てきた展開が話の大筋となる。そんなSF要素バリバリの脚本にファンタジーを嫌味なく入れてしまうのだから、映画・ドラえもんシリーズは侮れない。
アニメ特有の極端な切り口から繰り出される展開があまりにも見事で、ドラえもんの懐の深さを改めて感じる内容だった。優しい描写が多い他の映画・ドラえもんシリーズとは一線を画した本作だが、私はアリだと思った。それはキッズだけではなく、かつてキッズだったであろうオッサンもカッコいいロボットとその戦闘シーンに釘付けになること間違いなしだからだ。この迫力のある戦闘シーンはドラえもん史上に残るだろう。
そして、物語には紆余曲折があり少々造形が古い鉄人兵団と「鏡の世界」で一戦を交えることになる。ここは左右があべこべであること以外、現実世界となんら変わらない。しかし、その世界にはのび太たち以外の人間はもちろんその他の生物も存在していない。のび太たちが鉄人兵団に負けてしまった場合、鉄人兵団は鏡の世界から現実に這い出し破壊の限りを尽くしてしまう。このような緊迫した状況でも絶望せず前に進み続けられるのは仲間の存在があってこそだと改めて考えさせられた。やはり、ドラえもん・のび太・しずかちゃん・ジャイアン・スネ夫のチームは最強だろう。これは他のどんなアニメにもない魅力だ。
のび太がリルル(鉄人兵団のスパイ)と対峙するシーンがとても良い。リルルに向かって銃口を向けるのび太。しかし、どうしても撃てない。リルルはそんなのび太に「いくじなし!」と叫び攻撃をしてしまう。私はこのシーンを観るたびにのび太が好きになる。それは、彼の「撃たない姿」に人間としてのあるべき姿を教えられた気持ちになるからだ。心を持たない機械は0と1による完璧な判断しかできない、のび太の揺れ動く心にはそれらの数字による判断以上の強さが込められていたように思う。
この映画は神ってる(2016年流行語大賞)ので是非ご覧頂きたい。じゃ。
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団?はばたけ 天使たち? ブルーレイ通常版 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2012/03/02
- メディア: Blu-ray
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
byアホウドリ